オタクとイラスト、そして日常

イラストとか日々のこととか。

ことばののろい

お久しぶりです。久しぶりすぎてちょっと戸惑い気味ではあるけれど、なんとなく記事を書きたくなったというか、ちょっと頭の中を整理したいな~とふらっと立ち寄ってみました!私にとってここは、そんな気軽に立ち寄れるところであればいいな・・・。

さて、いきなりですけれど、ちょっと私の思ってることとか昔の話とか。

 

以下、とっちらかった文章になると思います・・・。

 

 

 

 

言葉は人と人をつなぐものだと思っているけれど、人から人を遠ざける、縛る、あるいは自分にかかる呪いだと思っている。

 

例えば「私は不幸だ」と言う言葉の呪い。

今では少なくなった言葉だけれど、幼い私には呪いのような言葉だった。よく母が口にしていた言葉だった。

別に言うのは自由だと思うし、誰にだって主張する権利はあると思う。幸か不幸か決めるのも周りではなく自分自身だと思う。あくまで私個人の意見だだけれど。

でも私にとって、それは聞きたくない言葉の一つでもあった。

ちょっと昔の記憶を探ってみると、よく母はその言葉を私の前で言っていた。多分、多分だけれど父や祖父や兄の前で言っても、なにもないか、言い返されるかと取り付く島もないから、私の前で言っていた事が多かったんじゃないかなあ、なんてぼんやりと思う。

始めのうちは母が可哀想だと思っていた。

何回かすると、可哀想だとおもいつつ鬱陶しくなっていった。

聞き飽き始めるころには「私は不幸だなんて思わないようにしよう、幸せだと思うようにしよう」と思い始めていた。

そんな考え方になっていったせいか、「あなただけなんかじゃないのよ」なんて、誰かから言われた日には涙が止まらなかった。なけなしのプライドがズタズタにされた気分だった。

それでも私は幸せなんだ、とずっとずっと思い続けた。

母がいて、父がいて、祖父がいて、兄がいて。いるだけで幸せじゃないか、いい生活をさせてもらって幸せじゃないか。物語のヒロインじゃないけれど、その日一日の「幸せだったこと探し」もやった時期があった。多分「幸せであること」に必死だったのだと思う。

ある日、それは私の長年の悲しみと苦しみと痛みの蓄積による爆発で、もう幸せか、不幸かもどうでもよくなったけれど。

でもある意味爆発してよかったのかもしれない。前よりは「幸せであること」に固執しなくなったのだとしたら。言い聞かせて、しんどさで身動きとれなくなるよりはいいのかもしれない。いまだに「幸か不幸か」に取り付かれることはあるけれども・・・。

 

人にはいろいろな呪いがあって、時に言葉に振り回されたりする。けれど、そんな言葉だからこそ、丁寧に扱っていきたい、という思いもある。

 

なんて、そんなとりとめもない話。